須雅屋の古本暗黒世界

札幌の古書須雅屋と申します。これは最底辺に淀んでいる或る古本屋が浮遊しつつ流されてゆくモノトーンな日々の記録でございます。

月曜 大市の後

 7時目覚め。7時半起床。好天。鶏即席麺、目玉焼、ナットウ、冷水、胡麻パントースト、牛乳、カフェオレ、紅茶。8時40分出。地下鉄で大通。右足まだ痛みあり。

 9時20分頓宮神社着。皆さんすでに集合して作業中。午前中は昨日落札された品のうち、本州の古本屋さんたちの荷物の検品梱包。自分もニ軒やる。寺山修司原稿、西脇順三郎『Ambarvalia』、高橋新吉色紙、雑誌『詩法』『マダム・ブランシュ』などなど触って眺めて拾い読みして勉強。すみませんね、◎◎◎さん、すでにあなたの所有になったもので遊んでしまって。ああ、『Ambarvalia』って内容装丁共に完璧な詩集ですね。ワインレッドの夏至に乾杯です。それにしても百田宗治っていうのも不思議な人ですよね。

 12時過ぎ、昼食はうどん蕎麦の<たかべい茶屋>が満員だったので近くのビル地下のトンカツ屋さんでロースカツ定食。市英堂、弘南堂、南陽堂、サッポロ堂、ケルン書房ほか計8名。会計理事に古書組合払いであるのを確かめてから入店(でなければカップ麺を買って戻るところ)。注文から出てくるまでに20分以上もかかる店で神社に戻ると13時過ぎ。ちょうど本州分を積んでヤマト運輸の車が出るところでしめしめ。

 午後はまず膨大な量の亜本屋さんの落札品を1階に降ろしてトラックに積み込み。ついで各自自店の分を検品してまた1階へ降ろす。自分は落とした文庫新書の山からなちぐろ君に古本市向きの本を貰ってもらう。16時45分終了。事業部員と理事に、残っていた須雅屋も交えて大市インスタント感想反省会。恊治君のクルマに同乗、17時半前に帰宅。

 15時現在、晴、11・1℃(最高気温11・8℃)、湿度46%。受注1、佐川一政「殺したい奴らー多重人格者からのメッセージ」。19時半から21時、Cシリーズ第2ステージ第3戦。ロッテ・渡辺俊介ー日ハム・グリン。7回に一挙6点、0−7で日ハム。ついにストーブを焚く。シャワー、筋肉消炎剤。カレーライス、ラッキョウ、プロセスチーズ、シシャモ、ウィスキー水割り2。疲労。5時就寝。