須雅屋の古本暗黒世界

札幌の古書須雅屋と申します。これは最底辺に淀んでいる或る古本屋が浮遊しつつ流されてゆくモノトーンな日々の記録でございます。

火曜 古本にまつわる記憶

 午後2時起床。12時現在、晴、1・3℃(最低−6・1℃、最高3・0℃)、湿度52%。グレープフレーツジュース、冷水。鎌倉のお客にFAX送付する。三回試みる。電話は通じるがFAXは流れず。なんとなくこうなる予感はあったのだ。督促にかかる時間と費用がもったいないったらありゃしない。なんせ代金は送料込みで1790円なんだから。
 4時、トースト2、カフェオレ、冷水。6時半、地下鉄でススキノ、◎◎屋さんへ。注文が入ったというので1年前に借りていた本を返しに来たのである。『プルーストと同性愛の世界』。あわてて読んだが初めの50頁しか読めなかった。新店舗早くもちょっと煙草臭し。
 帰り、某書店を外から覗く。M全集が売価5万で出ていた。9万5千円でながらく売れずにあったものを値下げしたようだ。これはおそらく十数年前に須雅屋が持ち込んで買ってもらった品物と同じ本だろう。お客さんから、八木書店(神田の国文学専門店)の目録(その目録の存在もスガが教えて差し上げたのだが)に12万で出ているもんだよ、と他の本もろもろと一緒に持ち込まれ、その値段はあくまで八木書店値段であって普通の店では合わないと説明したのっであるが、結局泣く泣く6万で買わされ、ほどなく当然のごとく金に困り、神田の知り合いの△△△書店に6万で買ってもらいませんか、と電話すると、それは八木書店辺りでは専門店値段で10万以上付いてるかもしれないが、ウチでは3万で買って6万に値付けしたいモノだよ、とやんわり断られ、地元の某さんに6万で買ったのですが〜と泣きつくと、いいよ、6万5千円で買うよ、と快諾していただき、どうにか無事に元を回収した本だ。あの時は有り難かった。最近他社から新編集版が出たので今後もたやすくは売れそうになく、自分としても心苦しく責任を感じるのであるが、まあ6万5千円で経営が揺らぐ店では断じてないので赦してもらうとしよう。あの折はお世話になりました、おかげで露命を繋げました、と頭下げる。
 しかしである。振り返ってみれば古本屋を開業してからもいろん店に本を売ったもんだなあ、としみじみ。店や目録で売ったのではなく、こちらから持ち込んだり、お願いして店に来ていただき、買ってもらった謂いである。自分の記憶が確かならば市内では組合加入の12店、組合外の9店、本州では10店。さまざまな記憶が甦る。感謝あり、喜びあり、屈辱あり、口惜しさあり。向こうもあまり歓迎したい展開ではないだろうけれども、こちらもプロの端くれでそのお店の傾向に合う分野を携えて行っているつもりであり、まあ、黄昏時に本をつめた紙袋をぶらさげ、買って欲しいんですが、と他店を訪ねる時のあの惨めさ、せつなさ、やるせなさといったら。かような場合は云い値に云々できる立場であるわけもなく「ありがとうございます。助かります」とただ頭垂れ、「◯◯◯関係入ったらまたヨロシクね」と背中に声をかけられドアを開ける自分の胸のそこは重たい鉛で暗く冷たく塞がれていたりして、地下鉄代もかかっているんだけどなあ......端数はなんとかならんもんかなあ......繰り上げてスッキリできんもんかなあ......非情なもんだなあ.......、と内的独白していたりして。なかでも本州 ◯◯地方のシミッタレ(いや、商売上手というべきか)の人の足元見るあのセコさ、シビアさと来たら......、本を送らせておいて、朗らかに「それでは精イッパイ勉強させていただきましてですね」と前置きのあと告げられた金額には心底愕然、茫然として立っているのがやっと、受話器握る掌も凍りついたものである。ちょっとリスペクトしていた人だけにショックは大きかった。
 南平岸Maxvalu>で買物。薫風夫人とすれ違う。チューブ入りワサビ、モヤシ、牛乳2、ナットウ2、木綿とうふ2、玉うどん、ジャガ薯キタアカリ2、ネギ、計1122円調達、8時帰宅。
 ラクヨウキノコ入りうどん、ナットウ、冷水、トースト、炙りロールパン1、六菓亭キャラメル・シュークリーム1、カフェオレ。テレビ「激流中国/上海から先生がやって来た〜貧困の村で〜」。しかし中国の銀行、意外に利子をとる。貧農の貧乏人イジメをしていやがる。先に豊になれる者から豊になれ、そして先に豊になった者が貧しい者を援助して豊な社会にせよ、とかなんとかこの国の少し昔のエライ人が宣うていた筈なのに、誰も助けないではないか、あんなに世界的富豪がたくさん出ていやがるのに。もう一度革命起こさんとダメだぜ、中国は。とマジ思うよ、日本の貧乏人は。鎌倉のお客に再々請求の手紙書く。テレビで落語。林家染丸「辻占茶屋」。佐々木モモちゃんに返メール。松永伍一さん昨日3日死去。朝の5時、焼きジャガ薯、豚トロ塩ネギ焼き、ゆでモヤシ胡麻だれ和え、目玉焼、酒、冷や1、燗1、玄米茶。書見。午前7時就寝。