須雅屋の古本暗黒世界

札幌の古書須雅屋と申します。これは最底辺に淀んでいる或る古本屋が浮遊しつつ流されてゆくモノトーンな日々の記録でございます。

火曜 古本市店番二回目

 8時起床。Y特製豚焼肉弁当、ミニあんパン1、みかん、冷水、紅茶。

 9時過ぎ家を出る。大家さんらしき方が除雪をやっているのが見えたので、道を変える。JAで家賃◯月分前半振り込む。地下鉄で大通へ。珍しく9時45分、開店15分前に狸小路<Rプラザ>着。萌黄さん、亜本屋さん、<PAGE ONE>マスターさんが古本市増設補充作業中。<PAGE ONE>のバイト佐藤さんが今日は休みと知りちと緊張。萌黄さんから、肥ったのではないかと指摘される。睡眠と餅の摂り過ぎか。ああ、恥ずかしい。
 会場にあるCDラジカセで<PAGE ONE>さんの売場にあったエアロスミスのベストアルバムをかける。正午、<PAGE ONE>奥さん店番手伝いに来る。ボリュームを下げられカクッ、しょぼ〜ん。出久根達郎「古本・貸本・気になる本」、開高健「風に訊け」、大久保房男「文芸編集者はかく考える」を拾い読み。1時半から2時半休憩。焼タラコオニギリ2、お茶、冷水。売場へ戻ると八子政信さんの姿が(日本一小熊秀雄に精しい人でスガの友人渡辺和哉君の岳父、義理父なり)。少しお話する。体調優れず酒が飲めず、お子さんたちが持ち寄った酒が余って困っていると云われる。ちょっと呼んでいただければ片付けて差し上げるのだが。

 6時休憩、焼きタラコオニギリ、冷水。座ったまま15分ほど仮眠の予定が、目を醒したら30分も経っていた。本の整理に来た亜本屋さんにバイト代5千円いただく。古本市、今日はヒマだった。前半も終り、天候不順、気温低下と条件も揃い、今会期中の記録を作ってしまった。仕入れとして15冊2700円買う。

 <リーブルなにわ>で雑誌立読み。南平岸Maxvalu>で米あきたこまち5k本日限り1500円、サントリー・トリスブラック598円(ニッカのクリアブレンドの方が好きなのだけれど)を買って帰宅。9時半となる。21時現在、雪、−5・3℃、湿度70%。受注3件、種村季弘文庫「ドラキュラ・ドラキュラ」、「銀行員の詩集1958」、倉田清訳「ジャム詩集」三笠書房。入浴、たっぷりと二時間近く。零時過ぎ、焼きカレイ、タラコ、ウィスキー水割り。「ラジオ深夜便」で「朗読への招待/夏目漱石」を聴く。夏目房之助がゲスト。巨人工藤が横浜に人的保証とかいう制度で移籍。1年おきに活躍する人だから今年は可能性があるやも。5時就寝。